(非)可換代数とトポロジー

平成22年度信州大学理学部長裁量経費(代表:井上和行)より援助を受け 標記 研究集会を開催致しますのでご案内申し上げます。

日時: 2011年3月9日(水) 午後  〜 3月11日(金) 午前
会場: 信州大学理学部 案内1 案内2
       
理学部講義棟1階 第一講義室(3月9日(水)、3月10日(木))
        理学部A棟4階 数理・自然情報合同研究室(3月11日(金))


プログラム


3月9日(水)

13:30--14:30 佐藤 眞久 (山梨大学) カルタン行列か ら見た多元環の表現論 (Representation theory of algebras through Cartan matrix)

15:00--16:00 木原 浩 (会津大学) ホモトピー代数入門 I

16:30--17:30 荒谷 督司 (奈良教育大学) Category of Cohen-Macaulay modules over Gorenstein rings


3月10日(木)

9:30--10:30 佐藤 眞久 (山梨大学) カルタン行列か ら見た多元環の表現論 (Representation theory of algebras through Cartan matrix)

11:00--12:00 木原 浩 (会津大学) ホモトピー代数入門 II

13:30--14:30 吉脇 理雄 (大阪市立大学) On stable dimension of selfinjective algebras

15:00--16:00 河本 裕介 (防衛大) 高位ホモト ピー可換性と cyclohedron について

16:15--17:15 長瀬 潤 (東京学芸大) Hochschild コホモロジーと Calabi-Yau 三角圏


3月11日(水)

9:30--10:30 木原 浩 (会津大学) ホモトピー代数入門 III

10:45--11:45 佐藤 眞久 (山梨大学) カルタン行列か ら見た多元環の表現論 (Representation theory of algebras through Cartan matrix)


キーワード: ホモロジー代数, ホモトピー代数, 三角圏, モデル圏
-----------------------------------------------
この研究集会は環論とトポロジー関係で活躍している研究者による講演を通して、この二つの分野が交流・発展することを目的として開催されます。環論研究者 1名・トポロジー研究者1名の非専門化向けの集中講義的な講演(初歩から初めて頂いて概論的お話)も予定されているので、関心のある方、是非ご参加くださ い。

昨年の同研究集会は以下のホームページをご覧下さい。

http://marine.shinshu-u.ac.jp/~kuri/symposium10.html

世話人 毛利 出 (静岡大学), 栗林 勝彦 (信州大学)

Last update: 22 February, 2011